GAUGE BLOCK CALIBRATION

ブロックゲージ校正サービス

Scroll

GAUGE BLOCK CALIBRATION

ブロックゲージの校正事業者として国家認定JCSS(lab code:JCSS0087)及び
米国認定のNVLAP認定(Accreditation)取得(lab code:200536-0)
ぜひ、浅沼技研のブロックゲージ校正サービスをご利用ください。
Calibrating gauge blocks enables you to perform accurate machining and measurement with confidence, and at the same time, you can win the trust and credibility from your customers. It also allows for in-house calibration of measuring tools such as working gauge blocks, calipers and micrometers.
ブロックゲージ校正

ブロックゲージを校正することで精度の高い加工・測定が安心して行えるとともに、顧客の信頼と信用を得ることができます。また、作業用ブロックゲージ、ノギス、マイクロメータなどの測定具を社内校正することが可能になります。

Scroll

traceability

International standards such as ISO 9001, ISO 14001 and QS 9000 are used for measuring instruments. Traceability is strongly demanded and will become increasingly essential in the future. As a JCSS(lab code:JCSS0087) and NVLAP-accredited laboratory(lab code:200536-0), Asanuma Giken supports companies that aim to acquire international standard certification through its gauge block calibration services.
トレーサビリティ

国際規格であるISO9001、ISO14001、QS9000の中でも計測器のトレーサビリティは強く要求され、今後ますます必要不可欠なものになっていきます。JCSS(lab code:JCSS0087)、NVLAP(lab code:200536-0)の登録ラボである浅沼技研は、ブロックゲージ校正業務でこれから国際規格認証取得を目指す企業をサポートします。

ブロックゲージ校正
当社は、ブロックゲージの校正サービスを実施する「国際MRA対応JCSS認定事業者」です。
0.5~100mmのブロックゲージ(スチール・セラミック)校正を比較測定法によって行っています。
JCSS校正 ブロックゲージ校正

個人情報の取扱いについて

ご記入いただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用します。
「プライバシーポリシー」をお読み頂き、同意の上お問合せください。


個人情報の取扱いに同意する

プライバシーポリシー:個人情報の取扱いについて

お問い合わせフォーム

弊社サービスにご興味を持っていただき誠にありがとうございます。
お問合せ、ご質問は下記のフォームからご連絡ください。
弊社の担当者よりご連絡差し上げます。


必須会社名
必須部署名
必須お名前
必須メールアドレス
(再度入力)
必須郵便番号 (ハイフンあり)
必須ご住所
必須電話 (ハイフンあり)
1. お問合せ対象
(必須項目)
試作品/Prototype
クォリティーマスター/Quality Master
ブロックゲージ校正/Block Gauge
その他/Other
2. お問合せ内容
(複数選択可)
興味がある
資料送付
営業からの連絡
現在検討中
購入希望
3. お問合せ内容
(詳細情報)
4. 商品・サービスを知ったきっかけ
(必須項目)(複数選択可)
インターネット検索
展示会
新聞・雑誌
インターネットサービス
SNS
ダイレクトメール
知人の紹介
その他